徳島人狼会は定期的に人狼ゲームを楽しむために作られた誰でも参加できるコミュニティです。2015年からはじまったこの集まりは、コロナ禍の休止期間を終えてゲームイベントを再開しています。人狼がメインですがたまにボードゲームやマーダーミステリーなんかもやってます。
Werewolf Game - - - 徳島人狼会のメインとなる遊びはもちろんこの人狼ゲーム。主に占いバー宇受売やカラオケ村ジャイブを利用させてもらっています。他には出張ゲームマスターや各種イベントでの体験会などをしています。この人狼ゲームに関してだけは、コミュニティー外に向けた活動もしておりますので、ご要望・ご質問などありましたらお問い合わせください。お問い合わせに関しての詳細はこちら
Murder Mystery - - - プレイヤーがシナリオの登場人物になりきって犯人を捜すマーダーミステリー。プレイヤーごとに登場人物が割り振られ、それぞれが独自の思考、独自の行動、独自の目的をもって物語を紡いでいく推理エンターテイメントです。参加者不足で人狼ゲームができないとにやったり、長編シナリオをするときはマーダーミステリー専用のイベントを立てたりしています。
Board Game - - - 人狼好きが集まるコミュニティーですので、遊ぶボードゲームの種類も「人狼好きが遊びがちなボードゲーム」をよくやっています。スコットランドヤードや魔改造カタン、タイムボムやエセ芸術家などが人狼好きボードゲームの王道です。
Washizu Mahjong - - - 同種牌4枚のうち3枚が透明で、スケスケな状態で行う特殊な麻雀。なまじ「見える」ため、危険な牌や他家を利する牌がよく分かり、切れない牌と場面が多々ある麻雀です。徳島人狼会は符計算ができない人が多いので、千点区切りの簡易計算方式でやってます。
人狼ゲームという遊びは人数が多いほうが楽しい遊びですので、基本的にいつでも初心者の方は大歓迎!!参加しても他の人の足を引っ張るだけじゃないかなー??とか不安はあるかもしれませんが、そんなモンは一切気にする必要はありません。色んなキャラクター、色んな実力の人がいるから人狼ゲームは面白く、そして飽きないのです。さぁ、人狼世界の門戸を開きましょう!!フヒヒヒ
好きな時間に来て好きな時間に帰ることができます。ゲーム人数に限りがありますので、あらかじめ徳島人狼会LINE公式アカウント、もしくは徳島人狼会Twitterへ参加予約コメントをお願いします。
参加予約には連絡が必要ですが、見学のみであれば連絡の必要はありません(参加費もなし)暇なときに覗きに来てください。見ているうちにプレーしたくなるかも知れません。もしそのとき席が空いていたら...
※稀にキャパオーバーで見学不可になることもあります。なるべく下の次回予告エリアにアナウンスは入れますが、サイトの更新が間に合わない場合もあるかもしれません。ご了承ください(徳島人狼会LINE公式アカウントに登録している方にはそちらから情報が届きます)
初心者の言動にミスはつきものですが、それもまた面白いものです。言ってることが破綻したっていいじゃないですか。誰もそれを責めたりはしません。ただし笑いが起こることはありますw
誰も知り合いがいない集まりに一人で参加するのは不安かもしれません。でもそんなあなたの不安をみんなは理解しています。大丈夫、心配ありません。でもそのかわりひとつお願いがあります。あなたが常連になったら、今度はあなたが初参加の方が不安な思いをしないように接してあげてください。初めて一人で参加したあなたならどうすればいいか分かるはずです。
徳島市紺屋町の占いバー宇受売(セブンビル5F)を1日貸切ってまったり人狼しましょー!!
[ 昼の部 ]12:00 - 17:30(15名まで)
[ 夜の部 ]18:30 - 24:00(15名まで)
参加費 ¥1,000 / 1day
途中参加や途中退室はご自由にどーぞ!いつも通り初心者の方、初参加の方大歓迎です。
食べ物・飲み物の持ち込みOKです。
参加される方は参加コメント時に「昼参加」「夜参加」「両方参加」の3択でお知らせください。
※見学希望の方は参加予約なしで来ていただいてかまいませんが、満席になると見学不可になりますので、予めご了承ください。